勉強してきました①工夫いっぱいプレピアノ、楽しく音楽にふれあう♪千種区覚王山茶屋ヶ坂ピアノ教室

こんにちは!千種区覚王山茶屋ヶ坂ピアノ教室の鈴木恵深です。

9月14、15日は東京へ勉強に行ってきました。

私がリトミックを学んだ先生が主催する、2日間で6会場30講座が行われる大勉強会!

最大6つの講座が受けられるのですが、素晴らしい先生方の講座が目白押しで、どれを受講するか迷いに迷い…。

神戸で教鞭をとられている米田紀子先生の「プレピアノ講座」を学んできました!

「教材を手作りしている」と以前からお話を伺っていて、先生のレッスン方法がとても気になっていた私。

先生の手にかかれば、どんぐりさえも楽器になる!

フェルトの五線譜をいただきましたので、早速レッスンに登場します!

(なんと受講生30人分手作りしてくださった米田先生…!頭が上がりません。)

とっても可愛くて、子どもたちと早く使いたくてウズウズ♪

大人の私も、気づけば夢中になってレッスン(講座)を受けていました(笑)

折り紙をちぎりながら、拍子を数えます。

手先を使って器用にもなるし、リズム感も養われて、拍子も分かるようになります。

「1234」とかぞえながら「1」でちぎったり「2」でちぎったり。

『手でリズムをたたく』などはよくある教え方ですが、折り紙を1つ使うだけで、遊んでいるようにリズム感が身についちゃう!

大人でさえ、笑顔になって、楽しめるピアノレッスン!

道具が1つ加わるだけで、子どもたちの興味の持ち方は、まったく変わります。

学んだことを活かして、生徒さんに楽しく音楽とふれあってもらえるレッスンを続けていきます!

無料体験レッスンは随時受付中です♪

千種区覚王山・茶屋ケ坂のリトミック・ピアノ教室 PiaRy Musica(ぴありむじか)

ピアノ

・覚王山教室【月・火・木・金・土曜日】
〒464-0835 愛知県名古屋市千種区御棚町2丁目50ー2 マンション悠山106

・光が丘教室【火・水・木・日曜日】
〒464ー0006 愛知県名古屋市千種区光が丘1-21-62 シエラ光ケ丘D203

詳しいアクセスはこちら

覚王山教室は、名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅、池下駅から徒歩8分ほどでお越しいただけます。本山、東山公園、星ヶ丘、今池からも15分程度です。上社、一社、本郷、藤が丘からも20分ほどです。名古屋市バスご利用で、桜山、川名、自由が丘、茶屋ヶ坂、砂田橋から、「覚王山」バス停下車、徒歩6分程度です。光が丘教室は、名古屋市バス基幹2系統「竹越」から徒歩8分ほどでお越しいただけます。名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」「自由ヶ丘」からも徒歩20分ほどです。大曽根、砂田橋、本山、東山公園、藤が丘、一社、上社、四軒屋、尾張旭からもお越しいただけます。

関連記事

  1. 【成長記録】2歳でドレミが読めた日|覚王山・茶屋ヶ坂リトミッ…

  2. ドレミが読めるようになった!2~3歳リトミック

  3. 1~2歳さん、音を聞いて、ひとりで動けるようになる!茶屋が坂…