2~3歳クラスの夏はすごい!
こんにちは!覚王山・茶屋ヶ坂リトミック教室の鈴木恵深です。
2〜3歳クラスでは、毎年夏(7〜8月頃)に「ドレミの楽譜」にチャレンジしています♪
音の高さを感じ取って、ドレミも順番に言えるようになってきたこの時期。
遊びの延長のようなリトミックを通して、気づけば「ド!」や「レ!」と声に出して読めるようになるんです!

イラストで、いつのまにか「ドレミ」が読めちゃう!?
イラストと音符を組み合わせたピクチャーカードを使って、遊びながら「音の高さ」や「名前」に親しんでいきます。

お弁当の中から、ドーナツ!ドーナツはくしにささって食べやすそうだね!
ミカンは鉄棒によっこいしょしてるね!オレンジだね!
難しいお勉強ではなく、「あっ、これがドなんだ!」と自然と気づくきっかけを大切にしています。
ドレミがあふれる毎日へ、リトミックで育つ音楽の芽
保護者さまからこんな嬉しいお声もいただきました♪
普段から遊びの中で五線に音符のような丸を描いたり、ドレミやリトミックで習ったリズム・歌を口ずさんでいる姿があり、音楽が生活の一部になっているようです。
毎週通うのをとても楽しみにしています。
2歳の男の子のお母さま
おうちでも自然と音楽が出てくるなんて、先生として本当に嬉しい瞬間です♩

音符を書くごっこ遊びや、お歌のまねっこなど、レッスンで「感じたこと」が、日常に残っている。
そんな子どもたちの姿に、毎回わたしの心もぽかぽかします♪
多「うちの子もドレミ読めるようになるかも!?」2〜3歳クラスの体験レッスン、受付中です♩
音楽がもっと好きになる第一歩を、一緒にはじめてみませんか♪


千種区覚王山・茶屋ケ坂のリトミック・ピアノ教室 PiaRy Musica(ぴありむじか)
リトミック
・覚王山教室【月・金・土曜日】
〒464-0835 愛知県名古屋市千種区御棚町2丁目50ー2 マンション悠山106
・茶屋が坂教室【水曜日】
〒464ー0092 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-20-10 親和楽器 茶屋が坂本店 多目的ホール
詳しいアクセスはこちらから
覚王山教室は、名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩6分ほどでお越しいただけます。本山、東山公園、星ヶ丘、池下、今池からも15分程度です。上社、一社、本郷、藤が丘からも20分ほどです。名古屋市バスご利用で、桜山、川名、自由が丘、茶屋ヶ坂、砂田橋から、「覚王山」バス停下車、徒歩6分程度です。茶屋ヶ坂教室は、名古屋市営地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅から徒歩2分ほどでお越しいただけます。大曽根、砂田橋、本山、東山公園、覚王山、池下、今池からも30分程度です。