半年で両手奏もカンペキ!リトミックからピアノレッスンへー覚王山・砂田橋ピアノ教室

こんにちは!覚王山・茶屋ヶ坂ピアノ教室の鈴木恵深です。

9月には、たくさんの生徒さんが、教本を修了し、新しい本になりました!

4月から始めたお友達も、右手の「ドレミファソ」と左手の「ドシ」を使って、両手でスムーズに弾けるようになりました。

子どもたちの「できた!」の笑顔が増えて、レッスン室もいつも明るい雰囲気です♪

年長さんの3月まで、リトミックを3年間習ってくれて、小学校に上がったタイミングでピアノに移行したKちゃん。

リトミックでも、「ドレミ」の楽譜を読んでいたので、最初から楽譜も読めちゃう!

リトミックの3年間では、色んな楽器で演奏したり、身体を使って音楽を表現してきました。

リズムをつけて弾くことや、楽譜から音楽を読み解く力が、ものすごく身についていて、ひとりで楽譜を見てどんどん弾くことができています。

6月には、1冊目の本が終わり…

9月には2冊目の本も終わりました!

今は、左手が伴奏、右手がメロディーの曲も、完璧にマスターして弾けるようになりました!

実は、Kちゃん、年少さんの頃に「リトミックかピアノか迷ってて…」言って、両方体験したのです。

その時は、ピアノの前に座っても集中力も続かず、「リトミックのほうが身体動かせてKちゃんには合ってますね~」というお話で、リトミックをすることになりました。

それから3年…年長さんの終わりごろから自分で「ピアノやりたい!」と言うほど、音楽もピアノも大好きなりました!

お母さまからの声を紹介します。


毎日「ピアノ弾かなきゃ!」と言って、ピアノに向かっています。

親が言わなくても、自分から真面目に練習しているので、びっくりです。

ドリルも、ひとりカリカリと毎日やっています。

Kちゃんのお母さま


お子さんが、自発的に楽しんでピアノを練習してくれたら、とっても嬉しいですよね!

子どもたちのペースに合わせて、楽しみながら音楽を続けられるレッスン♪

無料体験レッスンは、随時受付中です。

千種区覚王山・茶屋ケ坂のリトミック・ピアノ教室 PiaRy Musica(ぴありむじか)

ピアノ

・覚王山教室【月・火・木・金・土曜日】
〒464-0835 愛知県名古屋市千種区御棚町2丁目50ー2 マンション悠山106

・光が丘教室【火・水・木・日曜日】
〒464ー0006 愛知県名古屋市千種区光が丘1-21-62 シエラ光ケ丘D203

詳しいアクセスはこちら

覚王山教室は、名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅、池下駅から徒歩8分ほどでお越しいただけます。本山、東山公園、星ヶ丘、今池からも15分程度です。上社、一社、本郷、藤が丘からも20分ほどです。名古屋市バスご利用で、桜山、川名、自由が丘、茶屋ヶ坂、砂田橋から、「覚王山」バス停下車、徒歩6分程度です。光が丘教室は、名古屋市バス基幹2系統「竹越」から徒歩8分ほどでお越しいただけます。名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」「自由ヶ丘」からも徒歩20分ほどです。大曽根、砂田橋、本山、東山公園、藤が丘、一社、上社、四軒屋、尾張旭からもお越しいただけます。

関連記事

  1. 音を感じて認知力アップ♪覚王山0~1歳クラスリトミック

  2. ピアノの発表と縁日ゲームで笑顔いっぱい夏祭り~ピアノの部~名…

  3. 覚王山のリトミックコースからピアノへ♪